製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木曜に佐世保に戻ってきました(^▽^)/
水曜の晩にいつものように松山観光港からフェリーに乗り、翌朝5時に小倉上陸☆ミ
小倉駅前でいつものように吉野家で朝定食を食べようと思ったら、駅前のマクドが24時間営業になってる!!
少々迷いましたが、やはり白米が食べたいと思い吉野家で焼き魚定食を♪
その後、少々早い通勤通学の人たちにまぎれて鈍行で博多へ・・・。博多駅前のヨドバシカメラに用があったんでバスセンターのコインロッカーに荷物を置いてバスセンターのネットカフェで時間をつぶし、ヨドバシへ!!
マイクロソフトポイントやDVD-Rを買って、バスセンターに戻り、バスセンター内のお好み焼き屋へ行き、お好み焼きを食べてバスで佐世保に戻りました。天神で渋滞に巻き込まれ到着は30分近く遅れたけど無事に帰還できました(^▽^)/
しかし今佐世保行きの高速バスを利用すると、佐世保市内のバスの1日乗車券と九十九島せんぺい1枚がもらえるとは驚きでした。せんぺいは車内でおいしくいただきましたーw
よかったらワンクリック協力お願いします
水曜の晩にいつものように松山観光港からフェリーに乗り、翌朝5時に小倉上陸☆ミ
小倉駅前でいつものように吉野家で朝定食を食べようと思ったら、駅前のマクドが24時間営業になってる!!
少々迷いましたが、やはり白米が食べたいと思い吉野家で焼き魚定食を♪
その後、少々早い通勤通学の人たちにまぎれて鈍行で博多へ・・・。博多駅前のヨドバシカメラに用があったんでバスセンターのコインロッカーに荷物を置いてバスセンターのネットカフェで時間をつぶし、ヨドバシへ!!
マイクロソフトポイントやDVD-Rを買って、バスセンターに戻り、バスセンター内のお好み焼き屋へ行き、お好み焼きを食べてバスで佐世保に戻りました。天神で渋滞に巻き込まれ到着は30分近く遅れたけど無事に帰還できました(^▽^)/
しかし今佐世保行きの高速バスを利用すると、佐世保市内のバスの1日乗車券と九十九島せんぺい1枚がもらえるとは驚きでした。せんぺいは車内でおいしくいただきましたーw
よかったらワンクリック協力お願いします
PR
この記事にコメントする