製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は親もいなかったんで昼飯に久々にはなまるうどんへ行ってきました♪
今回行ったのは今治片山店。はなまるは店によって微妙に味が違うんでw
今日頼んだのは温玉ぶっかけ(冷・大)、おにぎり、げそ天、からあげと奮発しました♪
基本的にはなまるではかけうどんか温玉ぶっかけの冷やししか食べないんで今回も例外なく温玉ぶっかけ☆
やっぱはなまるは麺のコシがちがう!!
これに慣れたら普通のうどん屋にはなかなかいけないね(^ー^)ノ
でもやっぱ香川の人間から言わせたらこれは讃岐うどんじゃないってことも聞くし本場の讃岐うどん食べに行ってみたいなぁ☆
隣の県だけどいくことないんだよなぁ( ̄Д ̄;;

よかったらワンクリック協力お願いします
ランキングはこちらをクリック!

今回行ったのは今治片山店。はなまるは店によって微妙に味が違うんでw
今日頼んだのは温玉ぶっかけ(冷・大)、おにぎり、げそ天、からあげと奮発しました♪
基本的にはなまるではかけうどんか温玉ぶっかけの冷やししか食べないんで今回も例外なく温玉ぶっかけ☆
やっぱはなまるは麺のコシがちがう!!
これに慣れたら普通のうどん屋にはなかなかいけないね(^ー^)ノ
でもやっぱ香川の人間から言わせたらこれは讃岐うどんじゃないってことも聞くし本場の讃岐うどん食べに行ってみたいなぁ☆
隣の県だけどいくことないんだよなぁ( ̄Д ̄;;
よかったらワンクリック協力お願いします
ランキングはこちらをクリック!

PR