製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はうちのじいさんに言われてたまねぎの取り入れの手伝いをしました。
どうやら明日は雨っぽいんで今日中に取り込んでおくらしいです。
畑に行くとすでにたまねぎは収穫済みで土の上に置いてありました。今回はこれをキャリーに入れて倉庫に運んで倉庫の横の風通しのいいところに吊るってのが仕事です。取れたてのたまねぎは水分が多くすぐに腐るため、吊っておいて乾かしたほうがいいらしい・・・。
まずはここ数日の雨でぬかるんでる畑の中でたまねぎをキャリーに入れ、一輪車で運び出し。ぬかるんでるんでかなり一輪車のタイヤがうまくいかず、なかなか大変な作業でした。
キャリーを軽トラに乗せ、倉庫のほうに運ぶと次はキャリーから出して吊る作業。これもなかなか大変でした・・・( ̄Д ̄;;
それを3回ほど行って何とか終了。
最終的にはこんな状態になりました。

最後には腰が結構痛みました・・・農業は大変・・・。
よかったらワンクリック協力お願いします
ランキングはこちらをクリック!

どうやら明日は雨っぽいんで今日中に取り込んでおくらしいです。
畑に行くとすでにたまねぎは収穫済みで土の上に置いてありました。今回はこれをキャリーに入れて倉庫に運んで倉庫の横の風通しのいいところに吊るってのが仕事です。取れたてのたまねぎは水分が多くすぐに腐るため、吊っておいて乾かしたほうがいいらしい・・・。
まずはここ数日の雨でぬかるんでる畑の中でたまねぎをキャリーに入れ、一輪車で運び出し。ぬかるんでるんでかなり一輪車のタイヤがうまくいかず、なかなか大変な作業でした。
キャリーを軽トラに乗せ、倉庫のほうに運ぶと次はキャリーから出して吊る作業。これもなかなか大変でした・・・( ̄Д ̄;;
それを3回ほど行って何とか終了。
最終的にはこんな状態になりました。
最後には腰が結構痛みました・・・農業は大変・・・。
よかったらワンクリック協力お願いします
ランキングはこちらをクリック!

PR
この記事にコメントする