忍者ブログ
製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
(08/19)
(08/14)
(02/19)
(12/31)
(12/26)
買い物情報
バーコード
アクセス解析&アクセスカウンタ&スカウター
メール
相互リンクの申請や私と直接メールしたい人はこちらからお願いします。

[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前に受けた船舶電装部品の会社。
1次選考受かってました(o^∇^o)ノ

しかし・・・。

どうしましょう!!
第1志望の造船会社の最終選考とこの船舶電装部品の会社の2次選考、選考日が同じ日なんです( ̄Д ̄;;
やっぱこの場合は第1志望を取るべきなんだろうか??
それとも会社に言ったら別の日にしてもらえるだろうか??

迷いどころです( ̄Д ̄;;
順調に受かってるとこういうこともあるんだなぁ・・・。









よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング人気blogランキング
PR
今日は地元の第1地銀(と言えばわかる人には名前はわかるだろうけど)の説明会&1次選考でした。
事前には1次選考の内容でエントリーシートをその場で書かせるということが書いてあったので少しビビッてましたが、ちょっとしたアンケート程度のものだったんでラッキーw
後は普通にSPIを受けて履歴書提出して終わりでした。SPIはもう3度目ですがやはりビミョー( ̄Д ̄;;もうこれだけは結果が出てみないとわからないですね。

現在我が家は8日の県議選の手伝いがあるため、親に車で駅まで乗せてってもらうわけにもいかず、チャリもしくは徒歩で駅まで行ったりと結構移動の面で大変なんですがめげずにがんばりたいと思います(o^∇^o)ノ

来月までに何社か決まるといいなー(*^▽^*)







よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング人気blogランキング
IMG_0324.JPG








これが門司港~松山間を約3時間で結ぶ高速船シーマックスです。
普段は小倉~松山間を約7時間で行くフェリーを利用するんですけど今回は急ぎだったんでこっちを使いました。

このシーマックス、中は飛行機みたいな感じで座席が並んでいて、ちょっとした売店があるって感じでプラス1000円で2階の少しいい席に座れます。
フェリーの半分の時間で行けるんだけど、値段はフェリーの約2倍( ̄Д ̄;;
学割もフェリーの3割引に比べこちらは2割引だからつらいんだよなぁ・・・。
できればこちらは使いたくないんだけど就活中はしょうがないかなぁ。

ちなみに今日はまた地元の船舶電装部品の会社の筆記と面接がありました。
面接は集団で、私以外は関西の名門大学( ̄Д ̄;;
学歴では負けたけど内容は負けてないと思いました☆ミ
しかし筆記が・・・Y(>_<、)Y ヒェェ!
結果は6日。いい結果だといいなー♪








よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング人気blogランキング
明日は午前に健康診断を受けて午後イチで実家にとんぼ返り( ̄Д ̄;;
短かったなぁ。佐世保の生活。
また来週には佐世保に戻ってまたとんぼ返りだし・・・。
何度もいうようだけどつかれるっす。

でもまぁ最終選考ばかりだしがんばるぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!







よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング人気blogランキング
忍者ブログ [PR]