製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク集
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台所での撮影ですが・・・
今日の晩飯はぶっかけうどんです。
小麦粉が余ってたんで自分で打ってみました☆ミ
自分で打つっていっても練って広げて切ってゆでるだけなんだけどねw
ちなみに箸ですくうとこんな感じ。汚い食卓でスイマセン・・・(-_-;)
まぁ長さや太さはまちまちですが、コシはなかなかのもの!!正直食べててあごが痛くなってくるようなコシでした( ̄Д ̄;;
今回は結構うまくいって、なかなかおいしくいただけたのだが、やはり母の腕にはかなわない・・・。ウチのオカンはかなり上手にうどんを打つからなぁ・・・( ̄Д ̄;;
あ、以前やーこさんと電話したときに話題になったもので、うどんの薬味に何をかけるかというのがありました。私は基本的にぶっかけうどんやざるうどんなどにはネギやゴマといったもののほかにおろししょうがを入れるのだが皆さんは一体何を入れます??やっぱ地域や家庭によって違ったりするのかな??
そばだけでなくうどんも作成可能! タカラトミー『いえそば』
よかったらワンクリック協力お願いします
PR
今日は大河ドラマ『風林火山』の最終回でした。
激戦となった第四次川中島の合戦。
かなりの迫力でした♪
やはり最後は合戦で終わるのがいいですなぁ(o^∇^o)ノ去年の『功名が辻』では土佐を平定して終わったから最後はゆっくり死んでったって感じでしたが今回は合戦の中で死んでいったってのはやはり感じるものが違います。
あとガクト乗馬上手いんだよなぁ・・・。なんかものすごく上手く騎乗してたし。信玄と謙信の一騎打ちもなかなかの迫力でした☆ミ
来年の大河ドラマは『篤姫』。
時代は変わって幕末の13代将軍家定の御台所の人の話らしいです。
戦国が好きな私としてはあまり興味を持てる内容ではなさそうなんだよなぁ( ̄Д ̄;;
よかったらワンクリック協力お願いします
激戦となった第四次川中島の合戦。
かなりの迫力でした♪
やはり最後は合戦で終わるのがいいですなぁ(o^∇^o)ノ去年の『功名が辻』では土佐を平定して終わったから最後はゆっくり死んでったって感じでしたが今回は合戦の中で死んでいったってのはやはり感じるものが違います。
あとガクト乗馬上手いんだよなぁ・・・。なんかものすごく上手く騎乗してたし。信玄と謙信の一騎打ちもなかなかの迫力でした☆ミ
来年の大河ドラマは『篤姫』。
時代は変わって幕末の13代将軍家定の御台所の人の話らしいです。
戦国が好きな私としてはあまり興味を持てる内容ではなさそうなんだよなぁ( ̄Д ̄;;
よかったらワンクリック協力お願いします