忍者ブログ
製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
(08/19)
(08/14)
(02/19)
(12/31)
(12/26)
買い物情報
バーコード
アクセス解析&アクセスカウンタ&スカウター
メール
相互リンクの申請や私と直接メールしたい人はこちらからお願いします。

[259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近徒歩で買い物に行ってるとよく小学生の下校風景に遭遇します。
まぁそれはいいんですがのんびり買い物から帰ってると小学生に「こんにちは」ってあいさつされたりしてビックリしますw

あいさつされると返すのは普通なんで返してますが今時の小学生でも知らない人にあいさつしたりするんだなぁ・・・。
うちらの時代はよくあいさつしなさいって言われてたけど今時はいろいろ物騒だから知らない人に話しかけるなんてなくなってると思ってたw
まぁあいさつするのがいいのか知らない人に話しかけないのがいいのかは人によって意見が分かれるだろうけどあいさつされたら気さくに返しましょう♪

でも俺にもこういう時代があったんだよなぁ・・・
いつからあんな純粋な心がなくなったんだろうか・・・(;><)






よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング 人気blogランキング
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ウチの近くに小学校があるんだけど、挨拶された事があったよ。
最初はビックリしたけど返したよ。
今は、どの程度、挨拶をするように教育しているのか現場にいるわけじゃないから分からないけどね。
今の小学生は、おませさんだよ~。
あい URL 2008/02/29(Fri)19:35:35 編集
あいさん
ハハハw
確かにませてるのもいるなぁ( ^ω^ )
しかしビックリするよなぁ♪
IMABARI URL 2008/02/29(Fri)20:10:44 編集
無題
いやぁ
のどかな場所ですね^^
うらやましい
こっちじゃさすがに挨拶なんてないですよ
そういう環境で自分の子供は育てたいものです^^
シャカ 2008/03/01(Sat)00:44:17 編集
シャカさん
たしかにのどかに感じるよなぁ・・・
しかし今時はうかつに知らない人に話しかけないようにっていう教育も今では仕方ない気がするなぁ(;><)
IMABARI URL 2008/03/01(Sat)01:44:51 編集
無題
それはビックリするなぁ。こっちではまずあり得ない現象だなあ。自分が小学生の時はまだそういう光景あったけど、最近はほんとめっきりだね。。

まあ挨拶されて悪い気はしないよね。

しばやん URL 2008/03/02(Sun)14:23:04 編集
無題
いや~
今どき、ただ挨拶しただけでも、ウザイとか思われてきりつけられたりもあるし…
悲しい事だけど、挨拶もむやみやたらしない方が賢明かと…
のどかな田舎とはやはり環境が違うからさ~!
この辺りも外国人が多いし、空き巣や強盗も多いし、物騒なんだよね~(-"-;)
やーこ 2008/03/02(Sun)21:59:44 編集
しばやんさん
悪い気はしないんだけどビックリするよー・・・(;^ω^)
IMABARI URL 2008/03/09(Sun)20:05:25 編集
やーこさん
確かにそうなんだよなぁ・・・
なんか人情ってもんがなくなっていく感じがするねぇ(;><)
IMABARI URL 2008/03/09(Sun)20:07:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]