忍者ブログ
製造業で経理をやってるIMABARIの日常です☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新コメント
(08/19)
(08/14)
(02/19)
(12/31)
(12/26)
買い物情報
バーコード
アクセス解析&アクセスカウンタ&スカウター
メール
相互リンクの申請や私と直接メールしたい人はこちらからお願いします。

[254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は小麦の値段が高いらしく私の生活にも少なからず影響が出て来てます・・・

今日も何気なくスーパーに買い物に行くとカップヌードルがなんと、

140円台!!

そのスーパーはカップ麺が少し高めなんであれですが別のスーパーでも130円台くらいで売られている・・・
特に日清製粉系のラーメンが高い!!東洋水産や地場のメーカーのなどは多少安いんだけど大手の日清がこの値上げということはそのうち上がるのでは・・・

ラーメンのほかにパンなんかも10円ほど値上がったり鶏肉も値上がりしたりと生活に直に影響してきてます・・・(;><)
なんとかならないものか・・・






よかったらワンクリック協力お願いします
学生ブログランキング 人気blogランキング
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
小麦粉って色んな物の原材料になってるから、本当に困るんよね~!
おうどん、ピザ、天ぷら…等、外食にも影響出るよね~(-"-;)

小麦粉、油の値上げはダブルパンチだよね~(`ヘ´)

お給料は上がらず物価ばかり上昇
我々の生活はどうなるんだろうね~(`ヘ´)

やーこ 2008/02/17(Sun)07:48:44 編集
無題
140円台?!高い~!!!
ウチの近くのスーパーはどうなんだろう??
2月28日までは値上げをしない宣言を出しているスーパーだから、まだ以前の値段のままだと思うけど…
かつては、鶏肉は安いイメージだったけど、今はホントに違って、豚肉の方が安いのよね。
給食に入ってくる価格を見て、そう感じます。
ウチは、来年度も給食費を上げずにやっていくので、献立作成が更に大変だわ…
単価との睨み合いよ~
小麦や原油の価格上昇…色々な所に影響があるから、全体の物価が上がっているような感じにもなるよね!!
あい URL 2008/02/17(Sun)08:20:37 編集
無題
ガソリンに続き、野菜、小麦粉まで値上がりかぁ。道路なんか作らずに少しは庶民にお金を還元してほしいよね~ 

最近はカップ麺を食べなくなったから、逆に美味しいラーメン屋で時々食べてるよ。大阪へ出るとけっこう格安だよ☆ まあ交通費かかるけどね…
しばやん URL 2008/02/17(Sun)11:58:44 編集
やーこさん
ほんとそうだよなー・・・
私の大好きなはなまるうどんまで値上がりになった日にゃ・・・(;><)
IMABARI URL 2008/02/17(Sun)12:46:13 編集
あいさん
カップヌードルがその値段だからなぁ・・・
だから最近スープヌードルがまた出始めてるし(;><)
給食なんかだとホント難しいんだろうなぁ・・・
IMABARI URL 2008/02/17(Sun)12:47:46 編集
しばやんさん
田舎ものの私からしたらちゃんと道路に使うんなら別に特定財源は文句無いんだけどねぇw物価に政府が口出してきたらそれこそ危ない気がするし(;^ω^)
ラーメン屋さんもこの値上がりには困ってるらしいね。そうそう値上げするわけにもいかないし・・・
IMABARI URL 2008/02/17(Sun)12:49:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]